2020幎12月事務所だより

ニュヌス
この蚘事は玄17分で読めたす。

来幎4月1日斜行 気になる同䞀劎働同䞀賃金の取組みず賃金の動向に぀いお

「同䞀劎働同䞀賃金」ずは

同䞀䌁業における、いわゆる正瀟員ず非正芏瀟員有期雇甚劎働者、パヌトタむマヌ、掟遣劎働者の間の䞍合理な埅遇差の解消を目指し、基本絊や賞䞎などあらゆる埅遇に぀いお䞍合理な埅遇差を蚭けるこずが犁止されたす。

たた、非正芏瀟員から求めがあった堎合に、正瀟員ずの埅遇差の内容や理由などに぀いお、事業䞻が説明するこず、たた説明を求めたこずを理由に䞍利益取扱いをしないこずが矩務付けられたす。

2020幎4月1日より倧䌁業ず劎働者掟遣に぀いお適甚され、䞭小䌁業は2021幎4月から適甚ずなりたす。

䌁業・劎働者はどんな反応をしおいる

11月日の閣議に提出された「什和幎床 幎次経枈財政報告」の第章にお、同䞀劎働同䞀賃金の取組みや圱響に関する内容がたずめられおいるので、䞀郚を玹介したす。

埅遇の違いに぀いお、「業務の内容等が同じ正瀟員ず比范しお玍埗できない」ず回答したパヌトタむマヌ・有期雇甚劎働者の割合は、「賞䞎」37.0、「定期的な昇絊」26.6、「退職金」23.3、「人事評䟡・考課」12.7ずなっおいたす。

䞀方、取組みの実斜率は、「業務内容の明確化」35.2、「絊䞎䜓系の芋盎し」34.0、「諞手圓の芋盎し」31.3、「犏利厚生制床の芋盎し」21.2、「人事評䟡の䞀本化等」17.7ずなっおいたす。

たた、䌁業が課題ず感じおいるこずは、「費甚がかさむ」30.4、「取り組むべき内容が䞍明確」19.5、「瀟内慣行や颚習を倉える事が難しい」18.7、「効果的な察応策がない、分からない」16.5、「業務の柔軟な調敎」16.1ずなっおいたす。

察応に必芁な費甚の䞀郚に助成金を掻甚するこずもできたす

厚生劎働省のキャリアアップ助成金は、キャリアアップ蚈画を提出しお぀のコヌスから遞んで非正芏瀟員の埅遇改善等を行う堎合に、費甚の助成が受けられたす。

近幎、「同䞀劎働同䞀賃金」に向けお察応を進める䌁業で倚く利甚されおいたすが、申請が適正になされず䞍正受絊ず刀断されるず、支絊取消しやペナルティが課されるだけでなく䌁業名が公衚されたす。

助成金の利甚も含めお、「同䞀劎働同䞀賃金」ぞの察応は、専門家に盞談しながら進めるのがよいでしょう。

新芏孊卒就職者の離職状況平成29幎3月卒業者 厚生劎働省公衚

抂芁

平成29幎月に卒業した新芏孊卒就職者の就職埌幎以内の離職状況に぀いお、厚生劎働省の取りたずめが公衚されたした。

孊歎別就業埌3幎以内の離職率平成29幎月卒業者

【倧孊卒】 32.8 1幎目11.6、幎目11.4、幎目9.9前幎比0.8P
【短倧等卒】43.0 1幎目17.7、幎目13.3、幎目12.0前幎比1.0P
【高校卒】 39.5 1幎目17.2、幎目12.3、幎目10.0前幎比0.3P
【䞭孊卒】 59.8 1幎目36.5、幎目14.7、幎目8.5前幎比2.6P
䞊蚘の数字は、事業所からハロヌワヌクに察しお、新芏孊卒者ずしお雇甚保険の加入届が提出された新芏被保険者資栌取埗者の生幎月日、資栌取埗加入日等、資栌取埗理由から各孊歎ごずに新芏孊校卒業者ず掚定される就職者数を算出し、さらにその離職日から離職者数・離職率を算出したものです。

幎目たでの離職率は、四捚五入の関係で幎目、幎目、幎目の離職率の合蚈ず䞀臎しないこずがありたす。

事業所芏暡別就職埌幎以内離職率【倧孊・高校】

 内は前幎比

[事業所芏暡]     【 倧孊 】        【 高校 】
1,000 人以䞊     26.5 (1.5)    27.4 (1.4)
500999 人     29.9 (0.3)    32.5 (▲0.6)
100499 人     33.0 (0.8)    38.1 (0.5)
3099 人      40.1 (0.8)    46.5 (0.5)
29 人      51.1 (1.4)    55.6 (0.2)
人未満       56.1 (▲1.6)    63.0 (▲1.9)

産業別就職埌幎以内離職率のうち離職率の高い䞊䜍産業【倧孊・高校】

( )内は前幎比 倧孊ず高校ずで同じ産業
【 倧孊 】        【 高校 】
宿泊業・飲食サヌビス業    52.6 (2.2)     64.2 (1.3)
生掻関連サヌビス業・嚯楜業  46.2 (▲0.4)    59.7 (1.7)
教育・孊習支揎業       45.6 (▲0.3)     55.8 (▲2.2)
小売業            39.3 (1.9)     49.5 (0.1)
医療、犏祉          38.4 (▲0.6)    47.0 (0.5)
この取りたずめにより、新芏高卒就職者の玄割、新芏倧卒就職者の玄割が、就職埌幎以内に離職しおおり、傟向ずしおここ数幎は倧きな倉動は芋られないこずがわかりたした。

幎次有絊䌑暇の取埗が過去最高什和幎就劎条件総合調査

厚生劎働省から什和幎就劎条件総合調査の結果が公衚されたした。今幎の特城は、幎次有絊䌑暇の取埗日数が過去最倚の10.1日、取埗率が過去最高の56.3ずなったこずです。

劎働時間制床

(1)所定劎働時間

日の所定劎働時間は、䌁業平均時間47分平成31幎調査時間46分、劎働者人平均時間46分同時間45分ずなっおいたす。

週所定劎働時間は、䌁業平均39時間24分同39時間26分、劎働者人平均39時間03分同39時間03分ずなっおいたす。

週所定劎働時間の䌁業平均を䌁業芏暡別にみるず、「1,000人以䞊」が39時間00分、「300999人」が39時間09分、「100299人」が39時間12分、「3099人」が39時間30分ずなっおいたす。産業別にみるず、「金融業、保険業」が38時間17分で最も短く、「宿泊業、飲食サヌビス業」が39時間51分で最も長くなっおいたす。

(2)幎間䌑日総数

平成31幎・什和元幎又は平成30䌚蚈幎床の幎間䌑日総数の䌁業平均は109.9日平成31幎調査108.9日、劎働者人平均は116.0日同114.7日ずなっおいたす。

䌁業平均幎間䌑日総数を䌁業芏暡別にみるず、「1,000人以䞊」が116.6日、「300999人」が114.9日、「100299人」が113.0日、「3099人」が108.3日ずなっおいたす。

(3)幎次有絊䌑暇

平成31幎・什和元幎又は平成30䌚蚈幎床1幎間に䌁業が付䞎した幎次有絊䌑暇繰越日数を陀く。は劎働者人平均18.0日平成31幎調査18.0日、そのうち劎働者が取埗した日数は、10.1日同9.4日で、取埗率は56.3同52.4ずなっおおり、取埗日数は過去最倚昭和59幎以降、取埗率は過去最高昭和59幎以降ずなりたした。

賃金制床

(1)時間倖劎働の割増賃金率

時間倖劎働の割増賃金率を「䞀埋に定めおいる」䌁業割合は81.6平成31幎調査84.0ずなっおおり、そのうち時間倖劎働の割増賃金率を「25」ずする䌁業割合は93.3同94.9、「26以䞊」ずする䌁業割合は4.5同5.0ずなっおいたす。

(2)諞手圓

什和元幎11月分の垞甚劎働者人平均所定内賃金は319.7千円ずなっおおり、そのうち諞手圓は47.5千円、所定内賃金に占める諞手圓の割合は14.9ずなっおいたす。

たた、所定内賃金に占める諞手圓の割合を䌁業芏暡別にみるず、芏暡が小さいほど高くなっおいたす。

テレワヌクセキュリティの実態は 総務省調査より

急速に普及したテレワヌクず課題

今幎になっお、新型コロナりむルスぞの察応ずしお、初めおテレワヌクを導入したずいう䌁業も倚いずころです。総務省が今幎の月に埓業員10名以䞊の䞇瀟に実斜した調査でも、回答数5,433のうちテレワヌク実斜䌁業は1,569ずなっおいたす。

ただ、急堎しのぎで始めた䌁業も倚く、テレワヌクに必芁な機材やセキュリティ䜓制も敎わないたた実斜しおいる䌁業も倚いのではないでしょうか。実際に、同調査でも、テレワヌクの導入にあたっおの課題ずしお「テレワヌクに必芁な機噚の敎備」54.3、「セキュリティ確保」43.1が挙がっおいたす。

情報セキュリティ管理䜓制

本調査によれば、「情報セキュリティに関する明確な担圓者は存圚しない」ずする䌁業が割もみられたした。たた、情報セキュリティの管理䜓制等に関する察策の実斜状況ずしお、「情報セキュリティポリシヌの策定」34.1、「定期的なセキュリティ教育・啓発掻動」32.9、「瀟内情報の重芁床レベルによるファむル等ぞのアクセス制限」28.9が挙がっおいたす。いずれも割皋床にずどたっおおり、察策が十分でない䌁業がただ倚いこずがわかりたす。

サむバヌ攻撃に関する察策の実斜状況

本調査では、「各皮サむバヌ攻撃に関する察策の実斜状況」ずしお、「セキュリティ察策゜フトりむルス察策゜フト等が垞に最新になるように指瀺・蚭定をしおいる」64.4、「OSや゜フトりェアに぀いお最新の状態ずなるようアップデヌトを指瀺・蚭定をしおいる」53.6、「むンタヌネットず瀟内のネットワヌクずの間に、ファむアりォヌルを蚭眮しおいる」47.7が続きたすが、セキュリティ察策゜フトが垞に最新になるように指瀺・蚭定しおいる䌁業は玄分のにずどたっおいるこずがわかりたす。

十分な察策を

最近は、「ランサムり゚ア」ず呌ばれる身代金芁求型のりむルスによる被害なども倚く報告されおいたす。䌁業がサむバヌ攻撃を受け、瀟内の重芁な情報が流出したり、金銭を芁求されたりする被害は埌を絶ちたせん。テレワヌクが普及する䞭、セキュリティ察策が䞍十分な䌁業は、そのような攻撃の栌奜の逌食ずなっおしたいたす。䌁業ずしおは真剣に察策を怜蚎したいずころです。

りィズコロナ時代の忘幎䌚

どうする 今幎の忘幎䌚

間もなく忘幎䌚のシヌズン。䟋幎であれば、メンバヌに声をかけお日皋を調敎したり、堎所の遞定をしたりずいう頃合いかもしれたせん。

しかし、今幎は新型コロナりむルス感染症拡倧により、䟋幎通りずはいきそうにありたせん。りィズコロナ時代の忘幎䌚に぀いお、人々はどのように考えおいるのでしょうか 日本フヌドデリバリヌは「りィズコロナ時代における忘幎䌚」に察する意識調査を行いたした。

忘幎䌚をリスクず捉える人が倚数

「忘幎䌚の参加によっお新型コロナぞの感染リスクが高たるず思うか」ずいう質問には、「高たる」「どちらかずいえば高たる」ず答えた人が合わせお94.9に䞊りたした。倚くの人が、埓来の忘幎䌚の様匏では感染リスクが高たるず考えおいるこずが䌺えたす。

そしお、「今幎、職堎の忘幎䌚が開催された堎合に参加したいか」ずいう質問では、「参加したくない」「どちらかずいえば参加したくない」が合わせお61.5ずなり、乗り気ではないず答える人が倚数掟ずなりたした。なお、「参加したくない」ず回答した人の理由は、「新型コロナりむルスぞの感染が䞍安だから」ずいうものが倧半でした。

重芖するのは感染防止察策

忘幎䌚で重芖するポむントを尋ねる問いに察しおは、「感染防止察策を行っおいる」75.7が最倚ずなりたした。たた、開催する堎合に望たしいかたちずしお、以䞋のような傟向が読み取れたした。

・開催堎所は、感染防止察策がきちんず行われおいる「飲食店」か「オフィス」を垌望する人が倚い。
・時間の長さは、割の人が「時間未満」が望たしいず回答。
・時間垯は、就業時間内の開催を望む人ず、終業埌の開催を望む人の割合が、玄半々。

アンケヌトからは、新型コロナりむルスぞの感染を避けるための行動をしようずいう意識が匷く感じられたした。こういった意識をくみ取りながら、瀟内で意芋をすり合わせ、どうするかを遞択しおいきたしょう。

参考
「りィズコロナ時代の忘幎䌚に察する意識調査」日本フヌドデリバリヌ株匏䌚瀟
https://www.jfd.co.jp/news/422/

テレワヌクに察応できる䜓制敎備は必然

緊急事態宣蚀から半幎埌の状況

人材サヌビス䌚瀟のアデコ株匏䌚瀟が行った調査で、緊急事態宣蚀から半幎埌における䌁業のテレワヌクの状況等が明らかになりたした。

人事・総務担圓者1,200名を察象にしたこの「緊急事態宣蚀から半幎埌の䌁業テレワヌク実態調査」によるず、緊急事態宣蚀䞋でテレワヌクを導入した䌁業のうち82がテレワヌクを継続しおいたす。そのうち42が党瀟的に継続、40が䞀郚の郚眲のみ継続しおいるずのこずです。

テレワヌクを継続しおいる䌁業の半数以䞊で出瀟日は蚭定せず、個人の裁量にゆだねられおいるずのこずです。出瀟日を決めおいる堎合は、週日出瀟ずしおいる䌁業が最も倚いそうです。

リテラシヌ

調査では、今埌の働き方に぀いおは、 「テレワヌクの導入、継続予定」が53ずの回答が過半数を占める䞀方、「廃止、瞮小、導入予定なし」が34ずなっおいたす。この傟向は埓業員1,000名未満の䌁業で顕著ずなっおいたす。

ただ、テレワヌクの継続に積極的でない堎合でも、他の倚くの䌁業でテレワヌクが広がるなか、働き方の倉化に䌎う様々なツヌルの䜿甚法や、文字には衚れおこない仕事のスケゞュヌリングのコツのような知識は、瀟員はリテラシヌずしお知っおおくべき事柄です。新しい働き方が広がる時代の仕事マナヌずもいえるでしょう。

こうしたこずも、今埌は瀟員教育のずしお考えおいく必芁があるでしょう。テレワヌクを導入しない䌁業でも、テレワヌクずいう働き方に察応できる䜓制の敎備は必ず必芁になるこずです。

制床敎備等の怜蚎を

たた、緊急事態宣蚀䞋のテレワヌク導入は、急だったこずもあり、本調査でも、テレワヌク補助などの新しい犏利厚生斜策等の導入状況に぀いおは、42.2が「怜蚎䞭」ず回答しおおり、制床敎備が未察応のずころが倚いようです。

たた、パ゜コン等を貞䞎する堎合も、業務によっお䜿いやすい仕様ずしたりするなど、新型コロナの混乱が少し萜ち着いた今、圓初は手が付けられおいなかった、きめ现かな察応を考えるべきタむミングになったずいえるでしょう。

緊急事態宣蚀から半幎埌の䌁業テレワヌク実態調査
アデコは、䌁業の人事・総務担圓者1200名を察象にテレワヌクの継続状況や採甚掻動ぞの圱響に぀いお調査を実斜したした。

これからの人材育成戊略 「リスキリング」

「リスキリング」ずは

「リスキリングReskillingRe-skilling」ずいう蚀葉をご存じですかこれはもずもず「埓業員の職業胜力の再開発・再教育」ずいう意味合いで䜿われおいる蚀葉ですが、近時は、「垂堎ニヌズに適合するため、保有しおいる専門性に、新しい取組みにも順応できるスキルを意図的に獲埗し、自身の専門性を倪く、倉化に察応できるようにする取組み」ず䜍眮づけられおいたす。

「リスキリング」の有甚性

デゞタル化の進展や、コロナりむルスの問題など、珟圚、䌁業には、数倚くの倉化が生じおいたす。あらゆる倉化に備える必芁があり、そのための察策の䞀環ずしお、埓業員の専門性やスキルを柔軟に取り扱う芳点から、リスキリングの有甚性が泚目を集めおいたす。

たずえば、倉化が生じるたびに、その倉化に察応する新しいスキルを持぀人材を雇おうずするのは困難ですが、埓業員がすでに習埗しおいるスキルを再開発しお底䞊げするこずで察応が可胜になれば、既存の人材で、䌁業が盎面する倚皮倚様な課題に察応するこずができ、倧倉有益です。

䞀方で、日本においおは、488侇4,000人の劎働者がリスキリングを行う必芁があるずされおおりIBMの2019幎調査結果による、ただただ取組みが進んでいない状況が窺えたす。

「リスキリング」の取組み

リスキリングに取り組む䞊では、埓業員の胜力や適性を把握しお、今埌獲埗すべきスキルやキャリアの方向性を決定するこずが倧切です。発芋したスキルギャップを埋めるための孊習を繰り返すこずで、埓業員のスキルは埐々に底䞊げされおいきたす。

䌁業にずっおもメリットの倚いリスキリング。人材を掻甚するための戊略の䞀環ずしお、投資を怜蚎しおみおもよいかもしれたせん。

来幎月斜行の70歳たでの就業機䌚の確保努力矩務に぀いお

これたでの高霢者雇甚安定法65歳たでの雇甚確保矩務の内容

高幎霢者雇甚安定法は、①60歳未満の定幎犁止、②65歳たでの雇甚確保措眮を定めおいたす。

①は、事業䞻が定幎を定める堎合は、その定幎幎霢は60歳以䞊ずしなければならないずいうこずです法条。

②は、定幎を65歳未満に定めおいる事業䞻は、ア.65歳たでの定幎匕䞊げ、む.定幎制の廃止、り.65歳たでの継続雇甚制床再雇甚制床・勀務延長制床等の導入、のいずれかの措眮を講じなければならないずいものです法条。

①②いずれも圓該劎働者を60歳たで雇甚しおいた事業䞻を察象に矩務づけられおいたす。

什和幎月日からの改正70歳たでの就業機䌚の確保努力矩務の内容

65歳から70歳たでの就業機䌚を確保するこずを目的に、来幎月日からは、䞊蚘65歳たでの雇甚確保矩務に加え、以䞋のいずれかの措眮を講ずる努力矩務が新蚭されたした。圓該劎働者を60歳たで雇甚しおいた事業䞻が察象ずなりたす。

① 70歳たでの定幎匕䞊げ
② 定幎制の廃止
③ 70歳たでの継続雇甚制床再雇甚制床・勀務延長制床の導入
④ 高幎霢者が垌望するずきは、70歳たで継続的に業務委蚗契玄を締結する制床の導入
â‘€ 高幎霢者が垌望するずきは、70歳たで継続的に以䞋の事業に埓事できる制床の導入
ア. 事業䞻が自ら実斜する瀟䌚貢献事業
ã‚€. 事業䞻が委蚗、出資資金提䟛等する団䜓が行う瀟䌚貢献事業
④⑀は創業支揎等措眮雇甚によらない措眮ずなり、過半数劎働組合等の同意をえお導入したす。

留意点

① 70歳たでの就業確保措眮は努力矩務ずなるため、察象者を限定する基準を蚭けるこずが可胜ずなりたす70歳たでの定幎匕䞊げ、定幎制の廃止を陀く。ただし、察象者の基準を蚭ける堎合は、劎䜿間で十分に協議した䞊で過半数劎働組合等の同意を埗るこずが望たしいずされおいたす。

たた、劎䜿間での十分な協議の䞊で蚭けられた基準であっおも、事業䞻が恣意的に高幎霢者を排陀しようずするなど法の趣旚等に反するものは認められたせん䞍適切な䟋ずしお、䌚瀟が必芁ず認めた者に限るなど。

② 継続雇甚制床、創業支揎等措眮を実斜する堎合においお、「心身の故障のため業務に耐えられないず認められるこず」「勀務業務状況が著しく䞍良で匕き続き埓業員ずしおの職責矩務を果たし埗ないこず」ずいった事項等を就業芏則や就業支揎等措眮の蚈画に蚘茉した堎合には、契玄を継続しないこずが認められたす。

「雇甚シェア」の掻甚ず雇甚調敎助成金の受絊芁件

異業皮間の出向のマッチングを無料で支揎

公益財団法人「産業雇甚安定センタヌ」は、新型コロナりむルス感染症の圱響で䞀時的に雇甚が過剰ずなった䌁業送り出し䌁業が人手䞍足等で悩む䌁業受入れ䌁業ぞの出向のマッチングを無料で行う「雇甚シェア」圚籍型出向制床ぞの支揎を匷化したした。同センタヌは、月から「雇甚を守る出向支揎プログラム2020」を開始し、送り出し䌁業ず受入れ䌁業の人材ニヌズに関する情報を収集、状況を把握し、異業皮間の出向支揎を行っおいたす。

「雇甚シェア」の具䜓的な事䟋

䟋えば、芳光客の枛少により芳光バスの運転手の雇甚維持に苊慮しおいる芳光バス䌚瀟の埓業員を、埓来からの人手䞍足に加えお、茞送量や出荷の増加しおいるこずからトラック運転手や倉庫関連の業務の人員確保ずしお出向する事䟋や、旅通やホテルの埓業員が病院の案内係ずしお掻躍などの事䟋が挙げられおいたす。

雇甚調敎助成金の受絊芁件

厚生劎働省は、「雇甚シェア」を掻甚する堎合に雇甚調敎助成金が受絊芁件を掲茉したリヌフレットを公開したした。抂芁は䞋蚘のずおりです。

察象ずなる出向

・雇甚調敎を目的ずする出向経枈䞊の理由で事業掻動の瞮小を䜙儀なくされた事業䞻が、雇甚の維持を図るこずを目的に行う出向であるこず
・出向埌は元の事業所に戻っお働くこずを予定しおいるこず
・出向元ず出向先が、芪子・グルヌプ関係にないなど、資本的、経枈的・組織的関連性などからみお独立性が認められるこず
・玉突き雇甚・出向出向元で代わりに劎働者を雇い入れる、出向先で別の人を出向させたり離職させる、出向元ず出向先で劎働者を亀換するなどを行っおいないこず

助成額

出向元が出向劎働者の賃金泚の䞀郚を負担する堎合、以䞋のいずれか䜎い額に助成率泚をかけた額を助成。
む 出向元の出向劎働者の賃金に察する負担額
ロ 出向前の通垞賃金のの額
※ただし、8,370円× 330/365 × 支絊察象期の日数が䞊限
泚出向劎働者に出向前に支払っおいた賃金ずおおむね同額を支払うこずが必芁
泚助成率は、䞭小䌁業 倧䌁業

支絊たでの流れ

①出向先ずの契玄、劎組などずの協定、出向予定者の同意
契玄は、出向元ず出向先の間で、期間、凊遇、賃金額、負担割合などを取り決める
②蚈画届の提出、芁件の確認
③出向の実斜か月幎
④支絊申請、助成金受絊

【厚生劎働省リヌフレット「雇甚シェア」圚籍型出向制床を掻甚しお、埓業員の雇甚を守る䌁業を無料支揎したす】
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000682586.pdf

12月の皎務ず劎務の手続提出先・玍付先

10日
○ 源泉城収皎額・䜏民皎特別城収皎額の玍付郵䟿局たたは銀行
○ 雇甚保険被保険者資栌取埗届の提出前月以降に採甚した劎働者がいる堎合
公共職業安定所
○ 特䟋による䜏民皎特別城収皎額の玍付郵䟿局たたは銀行

31日
○ 健保・厚幎保険料の玍付郵䟿局たたは銀行
○ 健康保険印玙受払等報告曞の提出幎金事務所
○ 劎働保険印玙保険料玍付・玍付蚈噚䜿甚状況報告曞の提出公共職業安定所
○ 倖囜人雇甚状況の届出雇甚保険の被保険者でない堎合雇入れ・離職の翌月末日公共職業安定所
○ 固定資産皎・郜垂蚈画皎の玍付第3期郵䟿局たたは銀行
※郜・垂町村によっおは異なる月の堎合がある。

本幎最埌の絊料の支払を受ける日の前日たで
○ 幎末調敎による源泉城収所埗皎の䞍足額城収繰延承認申請曞の提出
絊䞎の支払者所蜄皎務眲
○ 絊䞎所埗者の保険料控陀申告曞、絊䞎所埗者の配偶者控陀等申告曞、
䜏宅借入金等特別控陀申告曞、絊䞎所埗者の基瀎控陀申告曞、
所埗金額調敎控陀に係る申告曞の提出絊䞎の支払者所蜄皎務眲